ウォーターサーバーって便利そうだけど、部屋に置くにはちょっと…と考えてしまう方も多いのではないでしょうか?よく見かけるウォーターサーバーは、デザインがいまいちだったり、大きすぎて部屋に置いたらジャマになりそうだし…。
でも最近は、おしゃれでコンパクトなウォーターサーバーも、たくさん登場しているのをご存知ですか?
インテリアのジャマになるどころか、部屋をグレードアップしてくれるような、おしゃれなデザインのウォーターサーバーもたくさんあるんですよ。
そこで今回は、思わず部屋に置きたくなるような、おしゃれなウォーターサーバーに注目してみました!デザインに焦点をあてて比較してみましたので、ぜひサーバー選びの参考にしてみてください。
目次
ウォーターサーバーってこんなに便利!
私が実際にウォーターサーバーを使ってみて便利だな、と感じた点についてお伝えします。以前は、ペットボトルでミネラルウォーターをオーダーしていたので、その時と比較して、便利になった点をまとめてみます。
①いつでもすぐに使えて時短にも
なんといっても冷蔵庫からペットボトルを出さずに、水道水と同じような感覚で使えるのが便利。取り出したりしまったり、ゴミを分別して捨てたり、といった手間が省けます。
温水がすぐに使えるというのもポイントです。すぐに飲みたいのに、いちいちお湯を沸かすのって時間もかかるし面倒ですよね。料理でお湯が少し必要な時や、温かい飲み物などもすぐにつくることができるので時短になります。忙しくて時間がない方には、ウォーターサーバーがおすすめですよ。
②ゴミが減らせる
ペットボトルでミネラルウォーターを購入している方も多いと思います。通販で頼めば定期的に届けてくれるので、買いに行く必要もなく楽ですよね。
ただ、ペットボトルのゴミがとにかく多い!1日に1本は飲んでいると、すぐに大量のペットボトルゴミが…。捨てるまでおいて置くと場所をとるし、つぶしたり、まとめて捨てるのもひと苦労でした。
その点、ウォーターサーバーは数リットル分でもパックのゴミがひとつ出るくらいでおさまります。
ペットボトルゴミを大量に捨てるのって罪悪感も感じてしまうので、エコの観点からもゴミが少なくてすむのはいいなと感じました。
③もしもの時にも安心
ウォーターサーバー用の水のパックや大容量ボトルは、何かあったときの備えになります。災害時や水道の故障など、もしもの時に使え水が常備されているのは、安心だなと感じました。
災害時用に水を買って備えている方も多いと思いますが、保管場所にかなりスペースが必要ですし、消費期限が近づくたびに買い換えないといけないので結構面倒なんですよね。ウォーターサーバーなら、毎日普通に消費しながら、自然と備えもできるので効率的だと思います。
ウォーターサーバーはデザインが重要
ウォーターサーバーというと、味気ないデザインで、いかにも業務用!といった感じのものをイメージしている方も多いのではないでしょうか?
しかし最近は、おしゃれなデザインのものや、個性的なかたち・カラーのウォーターサーバーが登場しているんです。
ウォーターサーバーは大きさがあるので、部屋に置くとなるとかなり存在感があります。いつも目につくものなので、見た目はかなり重要になってきます。お部屋の雰囲気やインテリアに調和するかというのも大事なポイントです。どうせならインテリアの一部となるようなおしゃれなデザインのものがいいと思いませんか?
さまざまなタイプのウォーターサーバーがあるので、きっとお気に入りのデザインが見つかると思いますよ。
【フレシャス】
フレシャスのサーバーはいくつか種類があるのですが、デザインはどのタイプもとてもおしゃれです。口コミでも、その洗練されたデザインが高く評価されているよう。人気のウォーターサーバーブランドです。
dewo(デュオ)
デザインの美しさで人気のウォーターサーバーです。グッドデザイン賞を受賞しているだけあり、とても洗練されていますね。
フラットで無駄のないデザイン、つくりになっています。シンプルなデザインなので、どんな雰囲気の部屋にもなじみやすいというのがいいですね。
カラーバリエーションも豊富で、グレー、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルーの5色展開。どのカラーもナチュラルテイストで、インテリアに合わせやすそうです。
こちらは水が軽量パックになっているので、水の交換もとても簡単で手軽。一人暮らしの女性になどにおすすめです。
dewo mini(デュオミニ)
dewoの3分の1サイズの、ミニタイプもあります。卓上タイプなので、キッチンやデスクの上に置いて使うことができます。
同じくシンプルでおしゃれなデザインなので、キッチンや棚に置いても雰囲気を損ないませんね。スペースもとらないので、ウォーターサーバーを気軽に使えそうです。
カラーは、ブラック、ブラウン、グレーの3色があります。和室にもマッチするというカッパーブラウンはシックで素敵ですね。
slat(スラット)
こちらもグッドデザイン賞を受賞しています。dewoよりさらにシンプルなデザインですね。
カラーはマットホワイトとマットブラックの2カラーがあります。どちらもマット仕上げなので、クールでスタイリッシュな雰囲気。置くだけで部屋がぐんとおしゃれに見えそうです。
ボトルタイプですが、下に収納できます。重いボトルを持ち上げなくてすむのでいいですね。
SIPHON+(サイフォンプラス)
床置のロングタイプと、卓上に置けるショートタイプの、2サイズがあります。
シンプルでフラットなデザインなので、使い勝手も良さそうですね。軽量パック対応のサーバーなので、水の交換も簡単です。
カラーはロングもショートも、ホワイト、ピンク、ブラックの3色がそれぞれあります。カラーはどれも、ナチュラルできれいな色ですね。クセがなく、インテリアへのなじみも良さそうです。
AQUWISH(アクウィッシュ)
フレシャスのほかのサーバーとは少し印象の違う、クラシカルなデザインのウォーターサーバーです。シンプルで落ち着いた雰囲気がいいですね。
カラーは、クールホワイト、ショコラブラウン、ミルキーベージュの3色があります。どのカラーも、とてもおしゃれです。
ウォーターサーバーにはあまりないベージュは、ナチュラルな感じで落ち着きがありいいですね。木目調の家具との相性もばっちりです。
こちらもロングタイプとショートタイプがあります。卓上タイプもどんなシーンにもなじんで、使いやすそう。
コラボモデル
人気キャラクターとのコラボモデルもあります。ファンも多い人気キャラクター「りらっくま」とのコラボモデルは、ほんとにかわいい!
部屋にあるだけで癒やされそうですね。ホワイトのシンプルなデザインのタイプと、ハートが入ったピンクのタイプの2種類あります。
りらっくまとコラボした天然水BOXもあります。これもまたかわいいですね。りらっくまのかわいいイラストが描かれたボックスに、10リットルの水パックが入っています。
蛇口付きなので、お部屋にそのまま置いて、ウォーターサーバーとして使うことができます。常温のお水でいいという方には、こちらがおすすめですよ。
【プレミアムウォーター】
凝ったデザインのウォーターサーバーがそろっている、人気のウォーターサーバーブランドです。
amadanaウォーターサーバー
おしゃれなデザイン家電が人気のamadanaとコラボしたウォーターサーバーです。クラシカルなデザインで、一見するとウォーターサーバーには見えませんね。インテリアのポイントにもなるようなおしゃれアイテムといった感じです。
カラーはブラウン、ブラック、ホワイトの3色展開です。3タイプとも木製のスタンドが使われているのでナチュラルでおしゃれな印象ですね。
水のボトルをおおうカバーは透明なので、水の残量も一目でわかるようになっています。デザインだけでなく、機能性も考えられているのがいいですね。
amadanaスタンドサーバー
amadanaとのコラボウォーターサーバー、第二弾です。高いデザイン性は残しつつ、シンプルな雰囲気になていますね。
カラーは、ホワイト、ブラック、ブラウンの3色から選べます。
横幅が26.5cm、トレーにのせても27cmとコンパクトなので、置き場所選びにも困らなそうですね。
スリムサーバーIII
スリムタイプのウォーターサーバー。ロングとショートから選べます。
カラーは、ホワイト、シルバー、ピンク、ブラックがあります。本体とホルダーのカラーをそれぞれ選べるので、自分好みの組みあせでセットすることができます。カスタマイズできるというのは、インテリアにこだわりのある方には嬉しいですね。
横幅27cmのスリムサイズなのでスペースもとりません。置く場所を選ばないというのも大事なポイントになります。
cado × PREMIUM WATER ウォーターサーバー
シャープなデザインのウォーターサーバー。ほかのウォーターサーバーとは一味違った、個性的なデザインですね。シックな印象なので、大人な雰囲気の部屋によく合いそうです。タッチパネル式で操作もしやすそう。
カラーは、ホワイト、ブラック、レッドの3色展開となっています。真っ赤なウォーターサーバーっておしゃれですね。シンプルな部屋には、いいアクセントになりそうです。
水のボトルはサーバーの下部に収納します。ボトル交換も楽にできそうでいいですね。
【コスモウォーター】
こちらも人気のウォーターサーバーがそろっています。
smartプラス
2017年度のグッドデザイン賞を受賞しています。安定感のあるつくりになっているので、倒れる心配もなく、安心して使うことができそうです。ウッドは落ち着いた印象でいいですね。
カラーは、ホワイト、ピンク、ブラック、ウッドの4色から選べます。
チャイルドロックやボトルサーバーの交換しやすさなど、デザインだけでなく、高い機能性が評価されたようです。
水は下部に収納するタイプなので、重い水を持ち上げる必要はありません。水の交換のしやすさは、サーバー選びの重要なポイントです。
スタイルセレクトサーバー
ミニサイズの、卓上タイプウォーターサーバーです。高さ79cm、直径30cm、奥行き30cmとコンパクトなので、キッチン、リビング、寝室とどんな場所にも置けるのがいいですね。
カラーは、ブルー、ピンク、ホワイト、ブラックの4色展開になっています。
クリアな雰囲気が個性的。コンパクトな卓上サイズは使い勝手が良さそうです。
【アクアセレクト】
伊勢神宮「宮川」の湧水を提供している、アクアセレクト。水へのこだわりも高いですが、サーバーのデザイン性も高く、おしゃれなウォーターサーバーがそろっています。
AquaSelect Life(アクアセレクトライフ)
シンプルなデザインがおしゃれですね。ミニマムな雰囲気が今っぽいです。これならどんな雰囲気のお部屋に置いても、違和感がないでしょう。
サイズは、床置のスタンドタイプと、卓上タイプから選べます。
カラーバリエーションも豊富です。オールホワイト、ホワイトxシャンパンゴールド、オールブラック、ホワイトxピンク、ホワイトxシルバーの5タイプから選ぶことができます。
シャンパンゴールドのウォーターサーバーなんて、あまり見かけないですよね。スタイリッシュな雰囲気の部屋にぴったり合うと思います。
ブラックやシャンパンゴールドはシックで、和室にも違和感なくマッチしそうですね。和室がモダンな雰囲気になりそうです。
【キララ】
浅田真央さんがイメージキャラクターの、キララ。サーバーは女性にウケそうなデザインが多いようです。
Kirala Smart Server(キララスマートサーバー)
コンパクトサイズでスタイリッシュなデザインのウォーターサーバーです。丸みを帯びた曲線的なデザインがポイントです。
カラーは、ホワイト、ピンク、ブラックの3色から選ぶことができます。ピンクは優しいカラーで、女性の部屋によく合いそうです。
奥行きが18cmというスリムさがポイント。ウォーターサーバーは、奥行きがあるものが多いので、このスリムさはめずらしいですね。なるべくスペースをとらずにウォーターサーバーを置きたいという方におすすめです。
注ぎ口にLEDライトが設置されていて、コップの部分を照らしてくれます。暗いところでも使えるというのがいいですね。寝室などに置いておくのにいいかもしれません。
【アクアクララ】
アクアアドバンス
シンプルなデザインで、とても使いやすそうです。ポイントは豊富なカラーバリエーション。カラーはなんと、全部で8色!
ホワイト、ブラック、ブラウン、ピンク、ブルーといった定番からはもちろん。レッド、オレンジ、ライムグリーンというめずらしいカラーもあります。好きな色でインテリアをそろえたいという方や、お部屋のイメージカラーが決まっている方には嬉しいですね。
アクアスリム
アクアアドバンスよりも、さらにシンプルなデザインのウォーターサーバーです。アクアアドバンスよりもスリムでコンパクトなサイズとなっています。
カラーはホワイトとピンクから選べます。
卓上タイプのアクアスリムSもあります。サーバーの高さは487mmで、ボトルを入れても756mmです。
【サントリー】
サントリー天然水ウォーターサーバー
ミネラルウォーターが人気のサントリーの天然水。人気のお水をウォーターサーバーで毎日に取り入れることができます。
とにかくシンプルなデザインが印象的ですね。リビング、ダイニング、寝室など、どんな空間にもよくなじんでくれそうです。
カラーはホワイトとブラックの2色があります。「ごちゃごちゃしたのは嫌い。とにかくシンプルなのが好き」という方におすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
業務用のウォーターサーバーしかイメージしていなかった方は、サーバーに対するイメージが変わったのではないでしょうか。
ウォーターサーバーはたくさん種類があるので、ライフスタイルや使い方を考慮して、自分に一番合うものを探すのがいいでしょう。迷った場合はデザインで選ぶのもいいと思いますよ。
お部屋の雰囲気やテーマによって、しっくりくるサーバーも変わってくると思います。
お気に入りのサーバー探しの参考にしてみてください。
500ml換算 | 電気代 | レンタル料 | 水の種類 | 公式サイト | |
![]() | 63.3円 | 510円 | 無料 | 天然水 5種類 | ![]() |
![]() | 79.1円 | 487円 | 無料 | 天然水 3種類 | ![]() |
![]() | 64円 | 330円 | 無料 | 天然水 3種類 | ![]() |
ウォーターサーバーシェアNo1!家計に優しい「プレミアムウォーター」

500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
81.6円(最安プラン63.3円) | 無料 | 1,050円(510円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本、7ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 5種類 | 全国 |
- 「たまひよ」赤ちゃんグッズ大賞2020年第1位
- 天然水ウォーターサーバー「シェア、顧客満足度」No1!
- 「モンドセレクション、International Taste Institute」7年連続 W受賞
- 子供がいる家庭には、サーバーレンタル料500円、24ℓのお水が税込み3,283円になるお得なプランがある
グッドデザイン賞受賞!軟水で赤ちゃんも安心「コスモウォーター」

500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
79.1円 | 無料 | 609円(487円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
12ℓ×2本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
- グッドデザイン賞受賞!
- 足元ボトルで女性でも簡単にお水の交換ができる
- お水容器は使い捨て。空になったらゴミ箱へ
- 硬度が低い軟水なので、お赤ちゃんでも安全に飲める
グッドデザイン賞 受賞!オシャレで高機能「フレシャス」

500ml換算(税抜き) | レンタル料 | 電気代(省エネタイプ) | 送料 |
80円(最安プラン64円) | 無料 | 1,000(330円) | 無料 |
配送本数(1回) | ボトルの種類 | お水の種類 | 配送地域 |
9.3ℓ×2本、7.2ℓ×2本 4.7ℓ×4本 | 使い捨て | 天然水 3種類 | 全国 |
- 経済産業大臣賞 優秀賞受賞
- グッドデザイン賞 受賞
- 通常の1/3サイズの卓上サーバーがあり、水は1パック4.7ℓで軽量
- コーヒーメーカー一体型の機種があり、本格的なコーヒーが楽しめる